杜のブログ
杜運営サイトの更新記録と、日記です。
viva、酔っ払い!!
- 2013/01/31 (Thu) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
もう失敗しないぞ
という固い決心のもと、2度目の新年会に行ってまいりました。
前回の失敗とは関係なくこの1年半で私は酒豪(酒乱?)のイメージが定着していて、
数日前から新年会では飲まないぞ宣言をしていると、
「飲まないわけがない」
とか、
「運転代行代、ちゃんと持っときなよ」
とか(*_*)
「一緒に飲むの、楽しみにしてるのに」
なんて、有難くてうれしいお言葉をかけていただくと理性が揺るぎましたが、まぁ今回だけは終始素面で頑張りました。
いつもは自分もへべれけになるので周りのテンションの高さがよくわからないのですが、
素面でいるといかに騒がしい飲み会かがよくわかります。
基本、今の職場の方々はお酒好きが集まってるんですよね。
以前飲み会で今年度の新人くんたちに、
「今の若い子ってあんまり飲まへんのやってね?」
って訊いたら、
「「えっ、そうなんですか?」」
って声をそろえて訊き返されました。
呑兵衛があつまる部署なんでしょうか???
で、飲んでも普段と変わらない人もいれば随分と変わってしまう人も多いですよね。
私も飲むので気持ちがわかるせいか大体の酔っ払いは面白くて好きなんです。
くだらないことを何度も繰り返しては盛り上がってたり、ビールとワインとカクテルを三点飲みしてマズイマズイと言ってたり、顔を固定されながら先輩にチラシ寿司食べさされている新人くんがいたり、普段見られない光景がたくさん見られます。
ただまぁそういうのが嫌いな人も居ますから、せめて自分は人間性を損なわないようにしないといけませんね。
今回飲まなかった理由のもうひとつに子供が調子を崩していたこともあって、2次会には参加せず帰りました。
もともと通り道の人をひとり積んで行って帰りも送ります。
って話だったのですが結局もうひとり積んで帰ることになりまして・・・
片側2車線の道。
ゆくゆくは右折のはずなので、右車線を走行してました。
女3人楽しく話しをしていると目的の交差点が見えてきまして確認のため、
杜「あの信号右ですよね?」
すると、
「そう、右」
「左っ」
えっ!
杜「どっち!?」
「右、右っ」
「左ですっ!」
酔っ払いに訊いた私が悪かった。
交差点は迫って来ているので結局は独断で右折すると、
「あっ、すみません。右でした」
まぁそんなモンでしょう、うふふ。
右も左も分からなくたって愛しき酔っ払い、です!(^^)!
という固い決心のもと、2度目の新年会に行ってまいりました。
前回の失敗とは関係なくこの1年半で私は酒豪(酒乱?)のイメージが定着していて、
数日前から新年会では飲まないぞ宣言をしていると、
「飲まないわけがない」
とか、
「運転代行代、ちゃんと持っときなよ」
とか(*_*)
「一緒に飲むの、楽しみにしてるのに」
なんて、有難くてうれしいお言葉をかけていただくと理性が揺るぎましたが、まぁ今回だけは終始素面で頑張りました。
いつもは自分もへべれけになるので周りのテンションの高さがよくわからないのですが、
素面でいるといかに騒がしい飲み会かがよくわかります。
基本、今の職場の方々はお酒好きが集まってるんですよね。
以前飲み会で今年度の新人くんたちに、
「今の若い子ってあんまり飲まへんのやってね?」
って訊いたら、
「「えっ、そうなんですか?」」
って声をそろえて訊き返されました。
呑兵衛があつまる部署なんでしょうか???
で、飲んでも普段と変わらない人もいれば随分と変わってしまう人も多いですよね。
私も飲むので気持ちがわかるせいか大体の酔っ払いは面白くて好きなんです。
くだらないことを何度も繰り返しては盛り上がってたり、ビールとワインとカクテルを三点飲みしてマズイマズイと言ってたり、顔を固定されながら先輩にチラシ寿司食べさされている新人くんがいたり、普段見られない光景がたくさん見られます。
ただまぁそういうのが嫌いな人も居ますから、せめて自分は人間性を損なわないようにしないといけませんね。
今回飲まなかった理由のもうひとつに子供が調子を崩していたこともあって、2次会には参加せず帰りました。
もともと通り道の人をひとり積んで行って帰りも送ります。
って話だったのですが結局もうひとり積んで帰ることになりまして・・・
片側2車線の道。
ゆくゆくは右折のはずなので、右車線を走行してました。
女3人楽しく話しをしていると目的の交差点が見えてきまして確認のため、
杜「あの信号右ですよね?」
すると、
「そう、右」
「左っ」
えっ!
杜「どっち!?」
「右、右っ」
「左ですっ!」
酔っ払いに訊いた私が悪かった。
交差点は迫って来ているので結局は独断で右折すると、
「あっ、すみません。右でした」
まぁそんなモンでしょう、うふふ。
右も左も分からなくたって愛しき酔っ払い、です!(^^)!
PR
COMMENT