杜のブログ
杜運営サイトの更新記録と、日記です。
ドラマ。
この水曜日から大好きな“相棒”が始まります。
シーズン7から相棒が変わってしまい賛否両論なようですが、
私は余り気にしません。
もちろん亀山さんも好きですけど、
及川ミッチー扮する神戸尊氏も楽しそうです。
今日Qさまのスペシャルで主要メンバーが出ておられましたね。
大体ドラマ以外での出演場面を見るとそのギャップに悲しくなることが多いのですが、
思いの外どなたのイメージも悪くは崩れることもなくて・・・。
特に神保悟志さんと河原和久さんは堅物・強面な役とは違い、
シャイで人の良さそうな印象を受けてますます好きになりました。
で、私。基本的に連続ドラマは見ない方なのですが、
夕べ“Jin”を見て面白そうなのでとりあえず次週も見る予定です。
原作はマンガだったらしくざーっとあらすじをネットで読んでみたのですが、
原作と相違する(らしい)ドラマでのダブルヒロインがちょっと気にかかるところですね。
あまりドロドロは嫌なので、どうなるんでしょう?
シーズン7から相棒が変わってしまい賛否両論なようですが、
私は余り気にしません。
もちろん亀山さんも好きですけど、
及川ミッチー扮する神戸尊氏も楽しそうです。
今日Qさまのスペシャルで主要メンバーが出ておられましたね。
大体ドラマ以外での出演場面を見るとそのギャップに悲しくなることが多いのですが、
思いの外どなたのイメージも悪くは崩れることもなくて・・・。
特に神保悟志さんと河原和久さんは堅物・強面な役とは違い、
シャイで人の良さそうな印象を受けてますます好きになりました。
で、私。基本的に連続ドラマは見ない方なのですが、
夕べ“Jin”を見て面白そうなのでとりあえず次週も見る予定です。
原作はマンガだったらしくざーっとあらすじをネットで読んでみたのですが、
原作と相違する(らしい)ドラマでのダブルヒロインがちょっと気にかかるところですね。
あまりドロドロは嫌なので、どうなるんでしょう?
PR
分けた方が便利かな。
どうでもイイ話に“personal-moon”をアップしました。
先週アップした十六夜のスピンオフです。
もっと会話調で終始するつもりだったのですが、
理屈っぽく仕上がってしまいました。
余話なのでお気になさらず~(~_~;)
で、タイトル。
“月”と打って作り始めたのですが、最後の一行を打った瞬間、
携帯電話がいる。
と思いついて変更しました。
イメージで“portable”ではなく“personal”。
直訳すると“個人的な月”になります。
2人のエピソード3からは2年が過ぎてまして、
お互いの関係にも変化が起きてます。
先週アップした十六夜のスピンオフです。
もっと会話調で終始するつもりだったのですが、
理屈っぽく仕上がってしまいました。
余話なのでお気になさらず~(~_~;)
で、タイトル。
“月”と打って作り始めたのですが、最後の一行を打った瞬間、
携帯電話がいる。
と思いついて変更しました。
イメージで“portable”ではなく“personal”。
直訳すると“個人的な月”になります。
2人のエピソード3からは2年が過ぎてまして、
お互いの関係にも変化が起きてます。
台風は行ってしまいました。
8日になるかならないかぐらいは、結構風が強かったですが、
何やら寝ている間に台風は足早に過ぎ去ってしまいました。
確か台風9号の時だったと思うんですが、
恐怖を感じるレベルで雨が降ってたんですけど、
今回は雨風ともそこそこでした。
進路が逸れたからですかね。
午前7時の段階で暴風警報が発令されていれば学校は休校。
と言うことだったのですが午前6時半に警報は解除されてしまい、
子供たちを起こしに行くと、すっかり休みモードで寝ていたので怒ってました。
目は覚めないし頭は回らないしでずーっとブーブー言いながら、
かなり怒って登校して行きましたね。
登校してしまうと忘れるんでしょうけど(^_^;)
台風一過で今日は快晴かと思いきや、
微妙なお天気でお布団が干せなくてガッカリ。
早く夏布団を片づけてしまいたいのです。
何やら寝ている間に台風は足早に過ぎ去ってしまいました。
確か台風9号の時だったと思うんですが、
恐怖を感じるレベルで雨が降ってたんですけど、
今回は雨風ともそこそこでした。
進路が逸れたからですかね。
午前7時の段階で暴風警報が発令されていれば学校は休校。
と言うことだったのですが午前6時半に警報は解除されてしまい、
子供たちを起こしに行くと、すっかり休みモードで寝ていたので怒ってました。
目は覚めないし頭は回らないしでずーっとブーブー言いながら、
かなり怒って登校して行きましたね。
登校してしまうと忘れるんでしょうけど(^_^;)
台風一過で今日は快晴かと思いきや、
微妙なお天気でお布団が干せなくてガッカリ。
早く夏布団を片づけてしまいたいのです。
台風ですね。
先日は綺麗な月が見えました。
途中から薄曇りにはなりましたが、やはり満月の夜は明るいです。
さてさて、朝晩はホント。冷え込む今日この頃。
今日も朝から寒い雨ですが、台風が来てますね~。
はじめは日本列島を掠めるくらいかな、と思っていたのですが、
時間を追うたびに進路を北にとってきてます。
規模強度は“猛烈な”から“非常に強い”へ引き下げられてはいますけど、
それでも直撃は嫌ですね。
今年はすでに各地で水害も出てますから・・・。
去年度は特に何も問題なく1年が終わったので、
調子に乗って私クラス役員を引き受けてしまっているのですよ。
PTAとはまた違って単純にクラスのちょっとした役員です。
だから前述した通り何もなければ何もすることがない役なのですが、
まぁ一番分かりやすいお仕事は、クラスの緊急連絡網を回すと言うもの。
「警報出てるから、自宅待機してください」
とかって連絡が直接担任の先生から回って来ます。
インフルエンザが蔓延しだした時も、来るかな?
と思ってましたが今のところ子供たちの通う小学校から発病者は出ていない模様。
台風予報が当たれば、明後日が微妙な雲行きです。
是非、危険を感じた時は早めの非難を心がけましょう・・・。
途中から薄曇りにはなりましたが、やはり満月の夜は明るいです。
さてさて、朝晩はホント。冷え込む今日この頃。
今日も朝から寒い雨ですが、台風が来てますね~。
はじめは日本列島を掠めるくらいかな、と思っていたのですが、
時間を追うたびに進路を北にとってきてます。
規模強度は“猛烈な”から“非常に強い”へ引き下げられてはいますけど、
それでも直撃は嫌ですね。
今年はすでに各地で水害も出てますから・・・。
去年度は特に何も問題なく1年が終わったので、
調子に乗って私クラス役員を引き受けてしまっているのですよ。
PTAとはまた違って単純にクラスのちょっとした役員です。
だから前述した通り何もなければ何もすることがない役なのですが、
まぁ一番分かりやすいお仕事は、クラスの緊急連絡網を回すと言うもの。
「警報出てるから、自宅待機してください」
とかって連絡が直接担任の先生から回って来ます。
インフルエンザが蔓延しだした時も、来るかな?
と思ってましたが今のところ子供たちの通う小学校から発病者は出ていない模様。
台風予報が当たれば、明後日が微妙な雲行きです。
是非、危険を感じた時は早めの非難を心がけましょう・・・。
見えるかな?
- 2009/10/03 (Sat) |
- ひとりごと と お知らせ |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は久々に朝からいいお天気です。
中秋の名月なので、娘が通院する歯医者さんの帰りに寄ったスーパーで、みたらし団子(娘の希望)と柏餅(息子の希望)を買って帰ってきました。
綺麗なお月さまが見えるといいですね~(*^_^*)
歯医者と言えば、娘は上下の歯計4本が生えた頃から反対咬合・・・つまり受け口で、
治療は5歳くらいから始めてます。
7歳くらいまでに始めれば顎の骨格をいじれるので治療しやすいんだとか。
実際もう随分前に反対咬合は治っているのですが、
顎の成長が止まる中学生くらいまで(第二次性徴と関係有)は通院が必要だと言われてます。
・・・とは言っても虫歯の治療のように頻繁に通院する必要もないんですけどね。
で、娘の場合顎が小さいのに永久歯が大きいという問題もあって歯並びも悪いのです。
永久歯がある程度出揃ってから最終的に判断することにはなりますが、
多分スペースを空けてやるために永久歯を抜くことになりそうです。
通院し始めから寝るときは頭にチンキャップなるものを着けなきゃいけないし、
ワイーヤーを入れると餅とかガムとか食べ物を規制されるし、
その他もろもろ親も子も大変ですが、歯は一生ものですからね~。
きっちり治したいものです。
さてさてHPのお知らせというか補足説明ですが、あまりにもメニューを簡略化しすぎて、
トップページに戻るタグがないことに最近気がつきました。
ページ構成上、メニューに加えることはしたくなかったので、
各ページの左上にあるタートルロゴをクリックしていただけるとトップに戻れるようにしてあります。
もし必要な場合はご活用ください。