杜のブログ
杜運営サイトの更新記録と、日記です。
しもやけ。
って、今の子供もなるんですね~。
私の小学時代はクラスでもしもやけの子って沢山いたんですが、我が子は未だなったことがないし、私も中学生になる頃にはしもやけとはオサラバしたんですが、娘がなっちゃいました。
なので、しもやけって患部が冷えると痛くなって温まると痒くなる・・・って事も最近分かりました。
昔はあまりそんなことも考えてなかったもので(^^ゞ
ちょっと調べてみたら、ビタミンEが飲んでも塗ってもしもやけには良いんだそうで。
アーモンド・ヘーゼルナッツ・落花生なんかの豆系だとか、めんたいこ・たらこ・いくらとかとか。
野菜だとかぼちゃが摂りやすそうですが、やはり豆系が食べやすそうですね。
・・・調理しなくても美味しいし。
けれど、食べ物より何より、まず近くのキリン堂でお薬を買ってきました。
私が閲覧したサイトでは"ユースキンA"なるお薬を勧めておられたのですが、店頭で見比べると何故か娘はメンタムの"メディカルビタミンクリーム"を推しましてそれを買ってきました。
多分娘のしもやけはまださほど酷くなかったんだろうとも思うんですが、意外にも薬を塗った翌日にはそれなりに良くなったようです。
まだまだ寒い季節です。
インフルエンザも流行っているようですし、お身体にはお気をつけて。
私の小学時代はクラスでもしもやけの子って沢山いたんですが、我が子は未だなったことがないし、私も中学生になる頃にはしもやけとはオサラバしたんですが、娘がなっちゃいました。
なので、しもやけって患部が冷えると痛くなって温まると痒くなる・・・って事も最近分かりました。
昔はあまりそんなことも考えてなかったもので(^^ゞ
ちょっと調べてみたら、ビタミンEが飲んでも塗ってもしもやけには良いんだそうで。
アーモンド・ヘーゼルナッツ・落花生なんかの豆系だとか、めんたいこ・たらこ・いくらとかとか。
野菜だとかぼちゃが摂りやすそうですが、やはり豆系が食べやすそうですね。
・・・調理しなくても美味しいし。
けれど、食べ物より何より、まず近くのキリン堂でお薬を買ってきました。
私が閲覧したサイトでは"ユースキンA"なるお薬を勧めておられたのですが、店頭で見比べると何故か娘はメンタムの"メディカルビタミンクリーム"を推しましてそれを買ってきました。
多分娘のしもやけはまださほど酷くなかったんだろうとも思うんですが、意外にも薬を塗った翌日にはそれなりに良くなったようです。
まだまだ寒い季節です。
インフルエンザも流行っているようですし、お身体にはお気をつけて。
PR
明けましておめでとうございます。
明日が七草がゆなので今日までご挨拶は行けますよね。
多分ぎりぎり間に合っているはず(^^ゞ
良く遊び、良く食べ、良~く飲んだ年末年始でした。
まったりとした楽しい時間はあっという間でしたね~。
夫も今日からお仕事で、子供たちは土日の都合で週明けからと例年よりゆっくり新学期を迎えます。
今年の抱負はいつもの抱負。
とにかく更新しろよ~~、、、って事です。
それに尽きます。
では皆様にとってより素敵な1年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。
多分ぎりぎり間に合っているはず(^^ゞ
良く遊び、良く食べ、良~く飲んだ年末年始でした。
まったりとした楽しい時間はあっという間でしたね~。
夫も今日からお仕事で、子供たちは土日の都合で週明けからと例年よりゆっくり新学期を迎えます。
今年の抱負はいつもの抱負。
とにかく更新しろよ~~、、、って事です。
それに尽きます。
では皆様にとってより素敵な1年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。
雪の大晦日。
寒い大晦日ですね~(~_~;)
病院の診察も終了間際になって、ひどい外耳炎をおこしてしまって、左耳がちょっと大変でした。
・・・無事回復に向かってますけどね。
さて年末と言えば福袋(?)
娘の大好きなリラックマ。
ミスドとコラボして福袋を出していたのですが、なめてましたね~。
リラックマ人気を。
一番近くのミスドへと販売初日の午後にフラリと出かけて行ったらすでに完売で、
えええ~(=_=)
っと娘と2人ガッカリしていたのですが、別のお店が年末まで数量限定で毎日販売するとの情報を入手。
営業時間に合わせて朝一番で頑張って買いに行ったら、すでに30人くらい並んでいてまたまたビックリ!!
2000円の大きい福袋は10個限定でダメでしたが、取り合えず1000円の安い方はゲット出来ました。
などと訳の分からない労力を使いつつ今年も暮れて行く我が家の一年です。
お天気は大荒れの年末年始なようですが、皆様方。
くれぐれも事故等々にはお気をつけを・・・。
今年も一年有り難うございました。
良いお年をお迎えください_(_^_)_
あっという間に12月。
でも朝からモンシロチョウがひらひらと飛んでいてびっくりしました。
12月と言えばクリスマス。
子供たちはまだサンタさんをどうにか信じているようですが、親としてはそれはそれでこそこそと希望の商品を買い集めないといけないので大変なのです。
すでに発売されている商品ならいいのですが、今回娘の欲しがっている本の発売日が12月22日。
私にとってメジャーなのかマイナーなのか分からない本。
発売日、店頭に積み上がっている可能性は想像できないし、それ以降は冬休みに入ってしまうので子供たちと一緒に出かけて買うわけにもいかず、ネットで予約しようかと思ったら発売日当日に発行サイトで入荷を確認してからの発送になるとかで24日中に手元に届くかは微妙・・・。
むむむむむ。
本屋さんで注文すれば確実なんでしょうかね???
で、サンタさんのプレゼントではあるけれど、購入特典がどうとかまとめ買いの割引がどうとか普通に話している辺り、違和感を感じないんでしょうか・・・我が子たちは(~_~;)
噂に聞けば、サンタさんの正体がバレるのは中学になってから、らしい。
12月と言えばクリスマス。
子供たちはまだサンタさんをどうにか信じているようですが、親としてはそれはそれでこそこそと希望の商品を買い集めないといけないので大変なのです。
すでに発売されている商品ならいいのですが、今回娘の欲しがっている本の発売日が12月22日。
私にとってメジャーなのかマイナーなのか分からない本。
発売日、店頭に積み上がっている可能性は想像できないし、それ以降は冬休みに入ってしまうので子供たちと一緒に出かけて買うわけにもいかず、ネットで予約しようかと思ったら発売日当日に発行サイトで入荷を確認してからの発送になるとかで24日中に手元に届くかは微妙・・・。
むむむむむ。
本屋さんで注文すれば確実なんでしょうかね???
で、サンタさんのプレゼントではあるけれど、購入特典がどうとかまとめ買いの割引がどうとか普通に話している辺り、違和感を感じないんでしょうか・・・我が子たちは(~_~;)
噂に聞けば、サンタさんの正体がバレるのは中学になってから、らしい。
冬の海
徳島在住ですがあまり海を見る機会は有りません・・・と言うか、普通に生活いていると海とは無縁の場所に住んでいるのですが、久々に冬の海を見ました。
入院中の叔母(転院しましたがまだ入院中)が4月に入院後初めて今日、一時外出で半日ほど家に戻ったのですが、身体が不自由なので入院中の冬支度の用意を手伝ってほしいと言われて行って来ました。
この叔母の家が海に近いのです。
さつまいも畑と海岸からの風除けの松林の一角に出来た分譲地の中に家があるので、夏は冷房要らずなくらい良い風が家の中を吹きぬけますが、冬の寒さときたら・・・。
ちょうど出がけに妹から電話がかかってきて、
「絶対寒いで~。足カイロしときや~」
と忠告を受けましたが足カイロは家に無く、腰に張る普通のカイロだけを張って行ったのですが、やはり足カイロ。
欲しかったですね。
半年以上不在にした家全体が冷え切ってる上に、海からの風が(しかも今日は特に強風で)ビュービュー吹いていて、家に入ってしばらくはジャンバーば脱げませんでした。
今期初のジャンバーは家の中での着用です。
まぁ、叔母の家からも海は見えないのですが買い出しに出た帰りに海岸近くを車で通ったので、
“冬の海や~”
と何となく物珍しく見てしまいました。
入院中の叔母(転院しましたがまだ入院中)が4月に入院後初めて今日、一時外出で半日ほど家に戻ったのですが、身体が不自由なので入院中の冬支度の用意を手伝ってほしいと言われて行って来ました。
この叔母の家が海に近いのです。
さつまいも畑と海岸からの風除けの松林の一角に出来た分譲地の中に家があるので、夏は冷房要らずなくらい良い風が家の中を吹きぬけますが、冬の寒さときたら・・・。
ちょうど出がけに妹から電話がかかってきて、
「絶対寒いで~。足カイロしときや~」
と忠告を受けましたが足カイロは家に無く、腰に張る普通のカイロだけを張って行ったのですが、やはり足カイロ。
欲しかったですね。
半年以上不在にした家全体が冷え切ってる上に、海からの風が(しかも今日は特に強風で)ビュービュー吹いていて、家に入ってしばらくはジャンバーば脱げませんでした。
今期初のジャンバーは家の中での着用です。
まぁ、叔母の家からも海は見えないのですが買い出しに出た帰りに海岸近くを車で通ったので、
“冬の海や~”
と何となく物珍しく見てしまいました。