忍者ブログ

杜のブログ

杜運営サイトの更新記録と、日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すみません、遅れてます_(_^_)_

太陽光の事を書いたのが先週の火曜日。


その翌日、朝ご近所さんと立ち話をして家へ戻ると携帯電話に着信のサイン。
夫からだったのですが、何だろうと電話すると、
学校から電話があって息子が吐いて保健室で寝ているから
迎えに来てほしいと連絡があったとのこと。

朝普通にパン食べて登校したのになぁ・・・

と思いながら約1週間前に娘も同じ症状で迎えに行ったので、
移ったなぁと思いながら学校へ。


部屋をノックして保健室へと入ると、
直ぐに戸口までやって来た保険医の先生の表情が先週の娘の時とは感じが違うのです。


ただの風邪だろうと最初軽い気持ちだったのですが話しを聞くと、
授業中気分が悪くなって、保健室へ行くべく教室を出たところで吐いて、
その後、痙攣して意識を失くしたとの事。

我が家の家系に痙攣の血筋も無ければ、
今まで息子にそんな症状が出たことも無いのです。

さすがに私もビビります。

その足で掛り付け医へと連れて行って説明すると、
先生も痙攣の話しを出した途端に表情が変わりました。


迎えに行った時も、あれですね。
顔色が悪いというのは青いと言うより白いですね。

明らかに悪い顔色の息子でしたが、その後点滴をしている内に顔色も戻り、
2時間点滴しながら病院で様子を見て帰宅しました。

熱が最終的に39度まで上がったので、原因はその辺りかなぁって話しをしたのですが、
その後の4日、頭のふらつき感が残ったことが少し気になって、
元看護師の妹とそのご主人はお医者さまなので、その辺りの助言もあって
明後日、念のためCTとか検査をしに行って来ます。
息子は今はすっかり元気なんですけどね。


そうこうする間に叔母は転院しなくてはいけなくて、そんな打ち合わせもあって、
太陽光も付けることになったので手続きとかもあって、
7月の家族旅行の幹事も任されていたりして何かと慌ただしく、
心配事もあったり調べごとも有ったりしているのに、
当事者ではない近隣トラブルに巻き込まれかけていたりして・・・。

私は自分の身内に事で忙しいので、そういうトラブルはホント。
勘弁してほしいです(*_*)
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/17 加月 聖]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
mori
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

アクセス解析

Copyright ©  -- 杜のブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]