杜のブログ
杜運営サイトの更新記録と、日記です。
姉弟感染。。。
やはり息子にもうつってしまいましたね~。
まぁまとめて発症してくれる方がある意味楽で、しかも検査キットにもはっきりくっきり陽性反応がでてました。
病院で何人か知っている人に会ったのですが、そのうちの6年生の女の子は我が子と症状がよく似てるのに結局二日かけて検査をしても陰性で、感染経路もはっきりしないまま。
娘の場合はクラスで流行ってたって経緯がありましたし、検査でも陽性が出ました。
息子は家庭内感染、っていうのがほぼ確実で、しかも陽性でしたが陰性の高熱が一番嫌ですよね。
ただの風邪と判断するのかインフルと診断するのか・・・。
重篤化している方々もよくよく調べて結果インフルでした、ってことも多々あるらしいので、陰性の中のいくらかは陽性だろう。って見解だそうです。
朝様子を見に行ったら死んでいた、とか熱が下がって二日後にインフルエンザ脳症で死亡した例もあるので、基本一週間は安心とは言えません。
一応我が子たちの症状はといいますと、発熱の前日ごろからの咳。
熱が出てくる少し前くらいに倦怠感や頭痛があって、微熱から熱が跳ね上がるまで2,3時間でしょうか・・・。
38度台まで上がったなぁと思っていると1時間くらいで39度越えてきました。
頭痛とあと足の痛みは二人揃って訴えていた症状で、薬で熱が下がるまでそれがきつかったようです。
飲み食いはしてましたが初日は摂ってもゼリー、プリンと水分補給くらい。
熱が下がった後も食欲は直ぐに回復ってこともなく、丸二日間くらいは小食で過ごしました。
個人差は大きいようですが喘息も出るというほどでもなく、まだ過信はできませんが思うより楽に済みました。
普通のインフルエンザくらいの症状で、現在そろって元気な軟禁生活を送ってます。
絶対うつるぞって、生活を送っている私ですが今のところ大丈夫なのです。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT