杜のブログ
杜運営サイトの更新記録と、日記です。
牡蠣。
食べ放題に行って来ました。
2時間、2500円。
牡蠣と牡蠣めし。その他は持ち込みで・・・というプランです。
店構えから何から全然イメージが湧かないまでも、久々に仲良しご近所さんたちと集まりましょう・・・って親睦の意味も含めての企画で、我が子は牡蠣をそれほど食べる印象が無かったのですが、まぁ雰囲気で楽しめればと思って行ったのですが、意外なほど沢山食べてくれました。
牡蠣を山盛り食べる印象って無いのですが、なんとなんと大人も子供も最初はホント、奪い合う勢いで食べました。
が、人って1時間食べれば貝と言えどももう十分(~_~;)
牡蠣飯もすっごく美味しかったのですが一膳で十分で、、、でも、とっても良心的なお店で、シメの大牡蠣があるので持って帰ってくださいっておっしゃって下さって。
全家族で割っても20個ほどあります。
4月に入ると貝毒の影響で食べられなくなるんだそうですよ。
で、話しは全く変わりますが今doaと言うバンドを個人的に最近気に入ってます。
きっかけは“旅立ちの歌”なのですが(PVとっかかりはある意味ショッキングです)、数年前にウルトラマンネクサスの主題歌も歌っていたようです。
“I wish”“はるかぜ”などはホント「声が非常に福山雅治さんに似ていると、私は思います。
個人的には“白の呪文”も好きです。
興味がある方はyou tubeで探してみて下さい。
PR
2時間、2500円。
牡蠣と牡蠣めし。その他は持ち込みで・・・というプランです。
店構えから何から全然イメージが湧かないまでも、久々に仲良しご近所さんたちと集まりましょう・・・って親睦の意味も含めての企画で、我が子は牡蠣をそれほど食べる印象が無かったのですが、まぁ雰囲気で楽しめればと思って行ったのですが、意外なほど沢山食べてくれました。
牡蠣を山盛り食べる印象って無いのですが、なんとなんと大人も子供も最初はホント、奪い合う勢いで食べました。
が、人って1時間食べれば貝と言えどももう十分(~_~;)
牡蠣飯もすっごく美味しかったのですが一膳で十分で、、、でも、とっても良心的なお店で、シメの大牡蠣があるので持って帰ってくださいっておっしゃって下さって。
全家族で割っても20個ほどあります。
4月に入ると貝毒の影響で食べられなくなるんだそうですよ。
で、話しは全く変わりますが今doaと言うバンドを個人的に最近気に入ってます。
きっかけは“旅立ちの歌”なのですが(PVとっかかりはある意味ショッキングです)、数年前にウルトラマンネクサスの主題歌も歌っていたようです。
“I wish”“はるかぜ”などはホント「声が非常に福山雅治さんに似ていると、私は思います。
個人的には“白の呪文”も好きです。
興味がある方はyou tubeで探してみて下さい。
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT