杜のブログ
杜運営サイトの更新記録と、日記です。
鏡開き。
だと、越後製菓の鏡餅の裏に書いてあったので今日お餅は外しました。
しめ縄は地方によって違いがあるようですね。
主だっては7日と15日。
ということなのでまだ飾っている我が家は15日に外そうかと思います。
今年の七草がゆは生草を使って調理してみました。
毎年乾燥物の方が匂いが少ないのでそれを使っていたのですが、買いに行ったスーパーでは生の方が100円ほど安かったので生で調理してみました。
まぁ普通に食べられましたが野菜嫌いの息子はかなり苦戦してましたね。
水に浸けるとか下ゆでするとか匂いを消す方法も載ってましたが、それでも苦手な人には嫌な味なようです。
子供たちの学校も8日からはじまりましたが、一日行って三連休なのでなんとなく今日まで冬休み気分・・・なので、また明日からいつもの日々。
頑張って行きましょう!!
しめ縄は地方によって違いがあるようですね。
主だっては7日と15日。
ということなのでまだ飾っている我が家は15日に外そうかと思います。
今年の七草がゆは生草を使って調理してみました。
毎年乾燥物の方が匂いが少ないのでそれを使っていたのですが、買いに行ったスーパーでは生の方が100円ほど安かったので生で調理してみました。
まぁ普通に食べられましたが野菜嫌いの息子はかなり苦戦してましたね。
水に浸けるとか下ゆでするとか匂いを消す方法も載ってましたが、それでも苦手な人には嫌な味なようです。
子供たちの学校も8日からはじまりましたが、一日行って三連休なのでなんとなく今日まで冬休み気分・・・なので、また明日からいつもの日々。
頑張って行きましょう!!
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT