忍者ブログ

杜のブログ

杜運営サイトの更新記録と、日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

音と訓(その2)。


手帳
花火
本箱


この中で訓読み(訓+訓)をひとつ選びましょう。






答えは“花火”ですね。



音読み訓読みは思っていたより難しいです。
中国から来た“漢字”と日本古来の“やまとことば”までさかのぼった話しなようで、詳しく知りたい方は調べてください。
私では説明できません(=_=)


上記の問題。
ネックになるのは“本箱”ですよね。
辞書で引くと“本”の訓読みは“もと”であり“ホン”は音読みだったのです。


ちなみにネットでヒットしたよそ様の書き込みの引用ですが、
鉢(ハチ)は音読み、蜂(はち)は訓読み。
席(セキ)は音読み、咳(せき)は訓読み。
だそうです。

他にも意外な音読みが結構あって勉強になりました。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/17 加月 聖]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
mori
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

アクセス解析

Copyright ©  -- 杜のブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]